ままここmamacoco

アラフィフにして、フリーランスに転向したHSP女は果たしてフリーとして生きていけるのか?

サイエンスホームさんに行ってみた。家探しの感想→今住みはじめました!

年末に飛び込みで展示場を見学させていただいた『サイエンスホーム』さん。

家を建てたい派の旦那さんの意見を重視していましたが、このままでは面白くないと、地元のハウスメーカーを紹介している雑誌を購入して読みました。

わたしは、その中で単純に

 

「このデザインが好き」

 

と、ほぼそれだけで選んだのが今日ご紹介する『サイエンスホーム』さんです。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

※追記:結局我が家はサイエンスホームさんで建ててしまいました!

住んでみての感想はこちらです。

www.teracchi.com

 

www.teracchi.com

 ----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

サイエンスホームさんとは?

https://www.sciencehome.jp

他にない伝統工法、ちゃんと断熱仕様だし、無垢の木を使っているし、しかも雑誌によると坪単価40~50万円という、割安感。さらにブログを書いているため、単純に絵面がきれいでブログやSNS映えしそう! という理由で気にいり、私も家づくりに関して主張してみました。

「ここに行ってみたい」

 

こちらは真壁づくり(しんかべづくり、とよむ)という伝統建築工法のようです。写真のとおり、柱が表面に出ているのがその真壁づくりの特徴なのですが、おしゃれじゃありません?

旦那は昔ながらの古民家風というけれど、私は和風モダンだと思っています。

どうですかね?

 

特徴

・外張り断熱であたたかい

・開放的な吹き抜けがオススメ。吹き抜けを通して家じゅうを一か所の暖房で温められる

・ひのきの無垢材標準使用(2016年より)

・ドアなども重厚感あり

・外見は渋め^^

 

各展示場や現場見学したほうがいいですよー

サイエンスホームさん、見学する展示場によっても雰囲気がガラッと変わりますので、いくつか展示場を見学されることをオススメします。

旦那も佐鳴湖にある展示場を見て初めて「この家ならいいな」という意見になりました。それがサイエンスさん三軒めでした。(あとはひたすらすり込みすべし^^)

また、展示場は大きいうえ、吹き抜け部も広く取られていますので、住宅展示場では実際に生活したイメージがわきにくいかもしれません。実際に建てておられるお宅の現場見学に行かれると、自分のイメージに近い間取りがどうなるのかが分かりますので、サイエンスホームさんの物件は建てている現場をみるとさらにイメージしやすくなりますよ。

他の住宅メーカーさんは、家が建った時の想像がある程度ついたのですが、こちらはちょっと実際の間取りの雰囲気が想像つかなかったのです。担当さんに頼んで見させて頂いた実際に建てられた完成現場は、こうなるのか!と納得できました。

 

吹き抜け

こちらの住宅の特徴でもある吹き抜け。

そのメリットは、

 

・天井が高く、解放感がある。

・空調が家じゅうにまわるため、家を一か所の暖房で均等に温められる

・なにはともあれカッコいい! 

 

と説明を受けましたが、(カッコいいは私の主観ですね)

そのほかに、

 

・吹き抜けのてすりにふとんを掛けられる!

 

という隠れたメリットが!

花粉症持ちが3人もいる我が家では、家の中で干すこともできるというのはかなり重要です。ただ、階下の人の上に落ちないようにしなきゃね♪

 

しかし、魅力でもあり、建てる上でネックにもなる吹き抜け部分。

なぜかというと、二階の部屋を多く取ろうとすると吹き抜けが作れなくなりますし、しかしせっかくですからこの家の特徴でもある吹き抜けを造りたいと思うと間取りに悩みます。もちろん吹き抜けなしで作られている方も多くおられますが、これは悩みどころですねー。

 

外見

外はガルバリウム鋼材の物件を見たのですが、全体的に渋いイメージです。外見に関してはちょっと好き嫌いが分かれるところだと思います。

もう少しバリエーションがあるといいかな、と生意気な意見。

追記:そんなわけで、我が家では囲いを作りましたー!詳細はまた載せます。

 

 

ライフプランナーさんを紹介してくれます

こちらのサイエンスホームさんでは、マイホームを建てるときの金銭面の心配がある方に対して、ライフプランナーさんを紹介してくれます。

浜松店では、プルデンシャル生命さんを紹介されました。

ただ、保険を売りつけられるのではないかとかなり身構えて話しをしましたが、

とりあえず売りつけられることはありませんでした。

3回に渡ってプランナーさんと会うことになります。

これは家計管理する上で参考になりました。

面白い体験をさせていただきました。

プルデンシャル生命保険

 

まとめ

そんなわけで、現在こちらのサイエンスホームさんと話しが微妙に進んでおります。

微妙に、というのは、まだ決定ではないからですが、決まりそうで決まらない状態でいろいろとやっていただいている、担当さん、すみません。

でもまだこのツンデレ状態?なお付き合いをもう少しさせていただきますよ。

もう少しほかのメーカーさんも見てから決める所存です。はっはっは。(V)o¥o(V)

 

追記(2016/08/01):

サイエンスホームさんで家を建てることにしました!

家が出来るまでをブログに綴っています。

家づくりのあれこれ、どういう相談をして実際に形にして進めていくのか、気になる方はこちらで追ってみてください。

www.teracchi.com

 

 実際にサイエンスさんで住み始めました!感想記事はこちら。

▼住み始めての感想記事はこちら。(2016.11.4.)

www.teracchi.com

www.teracchi.com