ままここmamacoco

アラフィフにして、フリーランスに転向したHSP女は果たしてフリーとして生きていけるのか?

磐田市の天御子(あまみこ)神社にお参りしました。小さなお社ですが、由緒正しいお宮でした。

f:id:teratchi:20190325142417j:image

 

こんにちは! てらっちです♪

 

静岡県磐田市の天御子(あまみこ)神社にやってきました

こちらはワークピアのすぐ隣にある小さなお社です。

 

こちらは延喜式神明帳にも載っている由緒ある神社です。

 延喜式神明帳は、要はめちゃくちゃ昔(正確には927年)に、当時認められた神社の一覧が載っている公式データのこと。そこに載っているっていうのは、1000年以上前から認められた由緒正しい神社だっていうことになります。あなどれません。

 

御祭神は、須佐之男(スサノオノミコト)、櫛稲田比売命(クシイナダヒメノミコト)。

スサノオという名前はご存知でしょうか?

天照大御神(アマテラスオオミカミ)の兄弟神として『古事記』や『日本書紀』に紹介されている、偉大な神様です。

 

何が偉大かって、ヤマタノオロチを退治したの、この神様なんですよ。

そして出雲大帝国を統治していた神様、いえ、当時の国津神の(地元の)王様です。

それから、一緒に祀られているクシイナダヒメは、奥さんですね。夫婦でこちらにお祭りされているわけです。

f:id:teratchi:20190325142533j:image

石の鳥居からお社がのぞけます。

 

f:id:teratchi:20190325142539j:image

手水舎です。ちょっと水は乾いていますが、きれいにお祀りされています。

 

f:id:teratchi:20190325142547j:image

境内には可憐なスズランが群生してました。

 

f:id:teratchi:20190325142734j:image

こちらの由来が書かれています。

こちらは『舞車』という神事が有名なんですね。

毎年7月の祇園祭には、こちらのお神輿と、遠江国総社である淡海國玉神社へ渡御して、謡曲『舞車』が奉納されているそう。

 

 

f:id:teratchi:20190325142551j:image

本殿、お社です。こちらにお参りさせていただきました。

 

お賽銭箱のところに書かれているには、ご朱印帳は、こちらの近くにある、矢奈比賣(やなひめ神社で頂くことができるそう。

 

 矢奈比賣(やなひめ神社には毎年年末にお参りに伺うので、そちらで次回いただいてこようと思います。

 

てらっちでした♪